*

ドーナツとカウンター色

公開日: : 未分類

2017年もあと4日で終わりです。
コバケンも明日が仕事納めです。

今日は今年最後となるM様の打合がありました。

打合内容は中盤を過ぎ、収納やカウンター材の検討をしました。
思い返せば、初めてM様の建設地を伺ったのが約1年前の1月中旬。
そこから間取りをご提案し、本格的な打合に入り、着工までもう少しです。

今回の打合せは、お嬢様も参戦し、3つ巴のバトル!
白熱したのが人工大理石でつくる洗面カウンターの色。
40分1本勝負が始まりました。

父「陽が入る洗面だから、明るい色にしよう!」

娘「この色がカワイー♪」

母「白がいいんじゃない?」

娘「白はヤダー」

父「あっ、やっぱり明るい色だと反射してお化粧に影響あるんじゃない?」

母「やっぱりこの色、イイネ」

etc・・・・・

時間はかかりましたが、家族でこれから住む家の事を話し合う時間は、

とっても幸せだなぁと思い、見守っていました。

KIMG0232

 

KIMG0233 ドーナツ

途中、差し入れで頂いたドーナツで糖分補給。

KIMG0234最終選考に選ばれた色。

 

来年もよろしくお願いします。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

良質な薪

明日で仕事納めになります。 「やり切った仕事」「やり切らなかった仕事」両方ありますが、

記事を読む

お花見

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は4月1日、本日から新年度が始まりいよ

記事を読む

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本

記事を読む

トンガリ

時間と共に現場の進捗も少しずつ前進、O市の駅前ロータリーの前の建物は、更地からこんな風に代わりました

記事を読む

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何だか暖かい日が多く なか

記事を読む

こぶしの花が咲いたら。。。

こぶし咲く~ あの丘 北国の~ あぁ 北国の春~ こんにちは、設計部の野口

記事を読む

待ってました!

寒いの苦手・嫌いで、温暖化好きな私。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもの、街のあちこちでは桜が見

記事を読む

木製サッシ

小中学生の皆さん、夏休みも終わりましたね。宿題ちゃんと終わったかなぁ? お疲れ様です。 工事部

記事を読む

嫁入り

今年、私が担当した完成物件は 一棟目は、深谷市のI邸三月末の引き渡し。 なかん家

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

follow us in feedly
間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

→もっと見る

PAGE TOP ↑