現場勉強会
今年もあと1ヶ月ちょっと。外の現場作業は、辛い時期になってきました。私の防寒対策として大活躍している ”ユ○ク○” の商品が手放せなくなりました。外で作業している我々にとっては必需品です。
さて本日は、2ヶ月に1回おこなっている、完成現場の勉強会でした。本社展示場のラボハウスが気に入られたお客様で、展示場の仕様とお客様の要望が反映された住宅で、見ごたえのある勉強会でした。
造作家具や建具、照明器具に至るまで、細部まで社員同士で意見交換ができ、毎回毎回勉強になることが多いので、とても貴重な機会でもあります。今後自分の現場で納まりを反映したり、工夫でもっともっと良くなっていくと思いますので、勉強を怠らず頑張ります。
関連記事
-
-
確かな品質をお客様に
今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検
-
-
今年最後のお引渡です。
だいぶ冬らしくなってきました。風が冷たい。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 前
-
-
収納扉が調子悪い ・ ・ ・
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた
-
-
2世帯のお宅 建方の巻
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。
-
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
-
-
完成見学会を開催しました
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ
- PREV
- ちょこっとお手入れ
- NEXT
- 【初】参加してきました!!