*

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです!

10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えている金木犀の良い香りがほんのり香ってきました

やっぱり金木犀っていいですねぇ・・・私、大好きです

庭の鉢のバラも咲いたんですよ!

このところ気温が高くても、さわやかな風が吹く日が多く庭仕事がしやすくなってきて嬉しいですよね!

そこで今日は庭の勉強会である「風のガーデン」が

ギャラリーhinosumikaにて開催されました!

このイベントでピザ窯を使用するため、先日、ピザ作り未経験の企画部女子2人と一緒にラボのピザ窯を使用して火入れの方法を教えていただきました!

会社の作業場でたくさん出る木の削りくずとカラカラに乾いた薪を使うと

あっ!!と言う間に火がついて火入れ終了。

私なんて見ているだけで終わってしまいました(*_*;

せっかく火を入れたのでサツマイモを焼いてみよう!

ということで焼き芋もしました(^^♪

初めての経験で焼き加減が分からず、焼きすぎちゃったようですが

「ホクホクしていておいしかった」(企画部K談)

とのことでした!

この日はいつもの仕事内容とは違い

他のスタッフとワイワイとお話しをしたりして

「こういうの久しぶりで嬉しいなぁ・・」

と楽しみながら仕事をすることができました!!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場(杉の家)

『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃...

記事を読む

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 本日より、本社・展示場ともに通常営業いたします。

記事を読む

仕上げ工事へバトンタッチ

暑い日が続いたり、寒い日もあったりで、天気が安定しませんね?来週からは、雨模様の日が続く予報が出てい

記事を読む

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願

記事を読む

段ボールいっぱいの野菜 S-box+

こんにちは、S-boxです。 あっという間に8月末。 残暑はまだまだ続きそうですね。 今月

記事を読む

太陽の熱でクッキング♪

こんにちは!企画部の中沢です。 先日、まだ太陽が出ている頃、会社にあると噂に聞いていた”ソーラ

記事を読む

草刈り

私の実家のある熊谷市江南地域では この時期になるとゲンジボタルを見ることができ タイミン

記事を読む

芝桜が見頃です

今年は、桜を見に行く予定を立てたのにそのころには、散ってしまったという人が多いかと思います。私もその

記事を読む

こばけんハロウィン

明日の日曜日はハロウィンですね! コバケンでは昨日急遽ハロウィンの用意をスタッフが作成

記事を読む

ボーリング大会 始まります

こんにちは 企画部の小林です。 今日は朝からソワソワ・・・。 私だけ? &n

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑