「上毛かるた」で見つける群馬のすがた
夏の食事にはお酢を取り入れる。夏バテ防止、食欲アップ
・・・それは「酢の物」
上毛かるたで上毛三山が歌われている札
それが『す』『も』『の』
これらは団体戦において加点される役だから人気もある。
また、男子にとって
『よ』(世のちり洗う四万温泉)
は特別な札。

女風呂の絵が描いてあるので
小学生の頃、この札をとると
やましい事をしたような、皆のニヤニヤ視線が向けられる。
ある日、息子が小学校の図書室から
こんな本を借りてきた。

「上毛かるた」で見つける群馬のすがた

空っ風や義理人情の事、
ゆかりの人物や日照時間に至るまで分かりやすく解説されている
実に良い本である。
『お父さんはどれが好き?』と聞かれたので
『よ』と答えてみた。
そして
『裸かっ?!』とツッコまれた。
よしよし。順調に成長しているな。
関連記事
-  
                              
- 
              2世帯のお宅 建方の巻お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。 
-  
                              
- 
              紅葉を見に岐阜県美濃市へ!みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 寒くなってきて、紅 
-  
                              
- 
              世界野球 プレミア1211月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田 
-  
                              
- 
              ウォシュレット便座交換こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外 
-  
                              
- 
              アンチエイジングの現場を激写!こんにちは。設計部小林です。 毎年この時期には、学生は卒業や入学。 社会人の方は部署の移 
- PREV
- パンとコーヒーの日 7月2日
- NEXT
- 梅雨の晴れ間を予想して

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        