*

草むしり、はじめました

公開日: : お庭, メンテナンス, 展示場, 暮らし

毎年恒例の(多分)ブタクサ花粉に悩まされている、企画部の中沢です。

さて、毎年恒例といえば・・・

その他_180515_0038

そう、草むしりです。

今年も伸びてます、順調に伸びてます!

あれからもう1年・・・ 昨年のブログはこちら

昨年草むしりに目覚めた私には、待ちに待った(?)今年初むしりです!

陽が傾いた夕方からあつこさんと2人でスタート!

まずはBefore・・・

その他_180515_0026

お花も植えました。

その他_180515_0035

~黙々とむしること1時間~

After!!

その他_180515_0031

どうでしょう!

2人でラボハウスお庭周辺を(大きい草だけ)綺麗にむしりました♪

今日の成果↓

その他_180515_0040

今日はここまで!おつかれさまでした!

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

風のガーデン 2020冬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷

記事を読む

暖房中

犬の散歩途中でお友達になった近隣のお家の猫のミミちゃん。いつしか家出をして、うちにやってくるようにな

記事を読む

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平年並みか、平年より遅くなる見込

記事を読む

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね!

記事を読む

財宝探し

  「俺の財宝か!欲しければくれてやる!そこに全てを置いてきた!」 ラフテルを

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

基礎断熱

花粉症の私は、最近鼻水が止まりません。ブタクサのせいでしょうか? こんにちは、工事部の山本です

記事を読む

望月通陽さんの

こんにちは、コバケンラボです。 少しずつ、少しずつ、秋ですね。 ラボハウスでも掛け軸を変

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。 この暑さと雨不足の影響で、庭の

記事を読む

10年目の工事

今年も宜しくお願いいたします。 私の家のことですが木製デッキの寿命がいよいよきたみたいですので

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へ

記事を読む

follow us in feedly
カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑