草むしり、はじめました
毎年恒例の(多分)ブタクサ花粉に悩まされている、企画部の中沢です。
さて、毎年恒例といえば・・・

そう、草むしりです。
今年も伸びてます、順調に伸びてます!
あれからもう1年・・・ 昨年のブログはこちら
昨年草むしりに目覚めた私には、待ちに待った(?)今年初むしりです!
陽が傾いた夕方からあつこさんと2人でスタート!
まずはBefore・・・

お花も植えました。

~黙々とむしること1時間~
After!!

どうでしょう!
2人でラボハウスお庭周辺を(大きい草だけ)綺麗にむしりました♪
今日の成果↓

今日はここまで!おつかれさまでした!
最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-
-
アカシア スペクタビリス
黄色くて丸い花を咲かせるミモザ。 昨年、近所に植えてあるのを見て 私も欲しくなり探していたら
-
-
DIY#アプローチ(後編)
昨晩はぐっすり眠っていて夜中の地震に全く気づきませんでした(^^; 大体気づくのにおかしいな…
-
-
コバケンレベル上昇中!
こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 &nb
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
補助暖房使い始めの点検
朝晩めっきり寒くなってきましたね。 皆さん風邪などひかれていませんか。 雨の日や曇りの日には補


