梅雨の晴れ間を予想して
藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩んで中止にしました。結果、雨降らず・・・。”上棟できたじゃん”と言われ、梅雨の晴れ間を予想するのはかなり難しいなと実感しました。しきり直しで、7月3,4日に行う予定に。昨日は朝方雨で心配でしたが、日中は晴れで気温が上昇、暑い中無事に1日目が終わりました。

建て方初日、朝の様子

お昼前の建て方作業の様子

15時過ぎ頃の作業の様子
A様邸は平屋建て。屋根の形が少しだけわかるようになりました。
そして2日目の今日、予報では曇りだったはず、朝から雨が降ったりやんだり・・・。屋根作業のため安全面を考えて中止にしました。明日は雨の心配はなさそう、熱中症に注意しながら作業してきます。
 
		 
		最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-  
                              
- 
              外部給排水工事の最中みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。 今回は、群馬 
-  
                              
- 
              躯体検査へ行ってきました。ここ最近トンボの姿をよく見かけるようになりました。 と同時に鼻のほうもムズムズと・・・ 
-  
                              
- 
              タイルのようですが石なのですいよいよ北風の季節がやってきました、車のヒーターが温まるのに 少しだけ時間が掛かります。 
- PREV
- 「上毛かるた」で見つける群馬のすがた
- NEXT
- すごい生活道具たちpart3


 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        