珪藻土
公開日:
:
木造
今日も湿度が高かったですね。これからますます上っていきます。
が、シ・ン・パ・イ・ゴ・ム・ヨ・ウ!
コバケンの家は、珪藻土で壁を仕上げています。
なぜ、一般的なビニールクロスを使わず、珪藻土を使っているのか?
最大の理由は「調湿性」。
珪藻土が湿度を吸ってくれるので、これからの時期の不快感を和らげることができます。
また、コバケンの珪藻土は、
珪藻土・白土・セルロース・でんぷん糊
だけでできている完全自然素材。
社長みずから、北海道の採掘場に赴き、調合をお願いした特別仕様です。
関連記事
-
-
工事現場へいってきました。
秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定
-
-
可愛らしい明り取りデザイン
今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。朝と夜は一段と寒さが増して、防寒着が手放せなくなりました。昨シ
-
-
シロアリの羽アリ羽化の時期です
徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア
-
-
paper sliding door
設計の打合せで障子の打合せをしました。 ちょっと変わったデザインにしてほしいとのことでいくつか
-
-
匠の仕事を追いかける
こんにちは。設計部小林です。 昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。 山本監督