*

平屋

公開日: : OM, 完成見学会, 木造

今度の見学会は平屋!

敷地が許せば生活をするのは平屋のが・・・

最近は若い方の要望も多いですね。

ただ、ちょっとお高めに

だって、2階建てに比べると基礎も屋根も多くなるでしょ

でも、それ以上の魅力があります。

%e3%83%aa%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0

%e3%83%aa%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b02

床はくるみ、建具は松

いつもと違う雰囲気を体感下さい。

 

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

秋の伐採バスツアー 決定

杉の伐採の季節を迎えます。 秋から冬は木が水を吸い上げないので、伐採に適した時期になります

記事を読む

間もなく完成

立冬のタイミングに合わせたかのように一気に寒くなってきましたね。 我が家でもコタツを出して冬の

記事を読む

桧の香り

台風情報が気になりますが、明日の明け方が一番近づきそうですね。 台風の被害にあわないよう皆さん

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

2階間仕切工事

こんにちは。気づけばもう11月も終わります。日中はポカポカ陽気、朝晩は季節を思わせる冷え込み。体調管

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption]

記事を読む

大きい事はいいことだ!

今工事中のOさんの家は大きい、延床面積は55坪有ります。 OMXが設置される小屋裏収納は、専用

記事を読む

クラシックも取り入れて

前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます

記事を読む

工事部現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は工事部現場勉強会の日。 工事部全員が、完成まじかの

記事を読む

完成見学会のかき氷

オリンピックが始まり、テレビの前にいる時間が長くなりました。 そして、すでに寝不足・・・。

記事を読む

春のバス研修旅行 in 栃木

4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。      とちぎ蔵の街美術館外

記事を読む

follow us in feedly
ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

→もっと見る

PAGE TOP ↑