*

3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。

こんにちわ。工事部小林です。

 

3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市にて完成見学会を行います。

今回の物件は、ふすまるた(襖+丸太)家族の顔が見える家です。

 

見学会前に内部の写真をチョコっと。。。

 

一番の見どころは何と言っても150年のクリの大黒柱です!

建物の真ん中に丸太で太く大きく建っています

IMG_3928

そして、ご家族の住まい方・使い方にこだわったオリジナルキッチン

image4

壁にはタイルを使用していて落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

そしてそして、今回は意外なところにも襖が・・・

P3190041

この奥まで見える場所はもしや!?

見学会で確認してみてください♪

 

現場で建物のエステをしていると、お子ちゃまたちが遊びに来てくれました♪

そして、大きな大きな丸太に「ぎゅ~」

IMG_3937

2人でも抱えきれないですねw

 

次に「だ~る~まさ~ん~が・・・」

IMG_3933

2人で数を数えたら誰もタッチしてくんないよぉ~

 

最後に「グルグル~グルグル~♪」

IMG_3958

大黒柱の周りを追いかけっこしながら遊んでくれていました♪

 

大きな大黒柱一本あると短時間でこれだけの遊びを思いつく。お子ちゃまたちのの発想力に驚きです。

そして、お子ちゃまたちの創造力も膨らませる木の家の見学会に是非お越しください♪

 

以上。藤岡より小林がお届けしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

“構造”の展覧会

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、以前から気になっていた建築系の展覧会

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

11月11日

今日は、漫画ワンピース 麦わらの一味 ロロノア・ゾロの誕生日。 「サムライの日」 11は漢

記事を読む

ペンダント照明

今日明日の完成見学会は2階リビング 勾配天井に照明計画をする時にどうしようかと? 最近は

記事を読む

大雪予報!?

昨日からニュースでは、関東地方で、積雪の恐れがあると報道されていました。午前中は高崎市K様邸での地鎮

記事を読む

すごい生活道具たち part2

こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ

記事を読む

IHクッキングヒーターの取替

よりによって12月31日にIHクッキングヒーターの1ヶ所が点かなくなってしまいました。 年明け

記事を読む

お盆休みの過ごし方。2

僕のお盆休みの目玉は海だったと思います 最近訪れるようになったのは僕の住んでいる埼玉県からは山

記事を読む

全館空調の要

まだ、7月上旬ですよ。なんてひだ! 暑い 暑すぎます。お盆を迎える前に、干上がりそうです。

記事を読む

メリークリスマス!!

みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄    

記事を読む

進化・挑戦中

6月23日(水) 朝一勉強会in熊谷 Am8:00 小雨降る中全員集合 と、思い

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑