*

コバケン感謝祭 2017 1日目

公開日: : イベント

こんにちは!工事部の茂木です。

本日は、我がコバケンの14回目のお客様感謝祭でした♪

天気にも恵まれ沢山のみなさんにお越し頂きました!

 

 

スタッフは朝7時に集合し設営を開始

IMG_2190

 

設営も終了し全員でミーティング

IMG_2208社長から一言

 

開場と同時に沢山のOBのみなさんがいらっしゃいました!

DSCF7881珪藻土ボード&ドロピカ団子の受付

 

餅つきは午前と午後の2回!!

IMG_2249

IMG_2260

 

美味しそうに「つみっこ」を食べています♪

IMG_2294

 

網戸の張替え実演のコーナー

IMG_2227

 

2階会場でのくじ引きのコーナー

IMG_2222

IMG_2220

 

窯焼きピザコーナー

IMG_2232長蛇の列!?

DSCF7883本格的です

 

珪藻土ボードのコーナー

IMG_2301

 

自分担当のドロピカ団子のコーナー

DSCF7886説明を聞き・・・

DSCF7889ガラス瓶で形を整え・・・

IMG_2344顔まで真っ白(^^♪

DSCF7898笑顔でピース(^^)v

DSCF7893完成✨

担当だったので写真が多いかな(^^;

ドロピカ団子・・・めちゃめちゃ楽しいです!

 

 

本日お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました!

明日は2日目を開催します!障子の張替え実演も

あります♪

案内の届いているみなさん、明日は10時より16時までの開催です。

是非お越しください! 楽しみに待ってます!!!

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
茂木守雄
現場管理を担当しています。日々の業務は効率ばかりに気を取られてしまいがちです。建築に携わった最初の頃は西岡棟梁の本などを読み勉強しました。 時々立ち止まって基本を再確認し「正直につくる木の家」に向けて、1棟1棟丁寧な家づくりを心掛けていきます。
茂木守雄

最新記事 by 茂木守雄 (全て見る)

関連記事

”夏”の勉強会

皆さま、突然ですが、bilickービリックー(旧raifu)という雑誌をご存知ですか? コバケンの

記事を読む

ひんやりベットの上で寝る犬のイメージイラスト

もう少し緩やかに・・・

涼しくなってくれてもいいと思いませんか? (特に犬が)過ごしやすい気候になってきました! (私は

記事を読む

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

いろいろ注意しながら

こんにちは。設計部小林です。 ニュースや、FM群馬からの情報で、 2か月前よりも確実にウ

記事を読む

履くタオル mekke。

こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい

記事を読む

壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年は何をしようか今思案中です。

記事を読む

薪ストーブであったかい家 完成見学会 群馬県安中市

こんにちは 企画部小林です。 きょうは群馬県安中市磯部へ行ってきました。 明日は2月の完成見

記事を読む

シマトネリコ

ラボハウスの庭の「シマトネリコ」が花をつけました。 涼しそうなその色合いに、つい見とれてしまいます

記事を読む

本日より本社も営業再開いたします。

みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で開催した完成見学会の外観

建物のサムネイルは難しいです…

こんにちは。設計部小林です。 5/28(土)29(日)は群馬県伊勢崎市にて完成見学会を行いまし

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

現場勉強会

こんにちは。今日も花粉と闘っている工事部の山本です。   本日は社内にて、現場

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑