上棟式
公開日:
:
工事
工事部の茂木です。
先日、熊谷市内のN様邸の上棟を行いました。
2日間にわたり建て方を行い、2日目の大安吉日に無事上棟式を執り行う
事ができました。
初日は北風の強い一日で、作業はとても大変でした。
2日目は穏やかな一日になりスムーズに作業ができました。
今まで何棟も建て方を行って来ましたが、事故の無い様に毎回気を付け
ながら作業を進めています。何度経験しても緊張するのは私だけでは無い
のではと思います。
工事完了まで細心の注意を払いながら安全第一、綺麗な現場を心掛けて
素敵な家が完成するように頑張ります!!!
関連記事
-
-
みんな足並み揃ってますか
どうしてどうして今年はこんなにも暑いのですか 皆さんも同じ意見でしょう、だけど休むわけには
-
-
ウッドデッキ床板加工
コバケンでは標準の木製デッキです。 まず作業場に加工する前の生材を搬入しま
-
-
週末の天気は大丈夫でしょうか?
今週、見学会の本庄市S様邸 外構工事中ですが、建物は無事に完成。 みどころは、LDKの
-
-
やっと この日を 迎えました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 梅雨が明けません。今週頭に上棟予定のT様邸は、ずれ
-
-
お久しぶりのラボのピザ窯
こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい