*

公開日: : 最終更新日:2016/10/19 会社

児玉駅から八王子方面へ
新型の電車が走ってる?!

s-dsc_6622-2s-dsc_6622-3

と思ったらイノシシでした・・・。
短い足とずん胴な体に見合わない優れた運動能力を持ち、
最高では人間の短距離走世界記録保持者(時速36km強)
をも凌ぐ約45km/hの速さで走ることが可能。

鼻の力はかなり強く、雄で70kg以上、
雌でも50~60kgもある石を動かすことができる。

それがイノシシだ。

 
近年、人里に出没するニホンイノシシの数は増加傾向にあり、
私が住んでいる町内でも最近騒動があった。

線路に進入して列車との衝突事故を起こしダイヤを乱した事例もみられる。
新型の電車だなんて、ふざけてられない。

回避方法としては、熊と同じく鈴を持ち歩くとか、
傘を広げて身を隠すなどが良いそうです。
あとは、刺激を与えない事ですね。

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

コバケンラボに秋の気配・・・

こんにちは。企画部の中沢です。今日は秋晴れで、外はとても気持ちが良いですね。  

記事を読む

あれっ?行ったことないかも。。。

こんにちは。設計部小林です。   地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室の改修工事 始まりました

  今回 本庄市のN様邸にて 浴室の改修工事を開始しました。 写真にて工事の流

記事を読む

作業場清掃を行いました。

こんにちは。工事部の鈴木です。 今年のお正月は季節外れの暖かさでしたが、 日に日に気温が

記事を読む

OMソーラーと共に・・・

1992年 学研よりP117に「高崎の家」掲載[/caption] O=おもしろい M=も

記事を読む

トイレ交換

トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていましたが連日猛暑が続いています。外仕

記事を読む

本日より通常営業が始まりました

こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。   展示場は、本

記事を読む

陽の栖小林建設が迎えるお正月

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐰

記事を読む

梅雨明けの建て方作業

長かった・・・梅雨がやっと明け、現場が順調に進むかなっと思ったら、いきなりの暑さ。体がついていけませ

記事を読む

電気鉛筆削り

こんにちは 企画部小林です。 本日住まい手様へ、月に1回お届けする通信の発送をしました。

記事を読む

follow us in feedly
嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑