*

現場勉強会 in太田

公開日: : 最終更新日:2017/11/24 会社, 工事, 施工事例

本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきました。

太田駅の改札を出ますと、目の前に特徴的な屋根の眼科医院と大屋根の住宅、駅前のシンボルとなるような2棟並んだ建物です。屋根の形は変化があるものの、外観の仕上げと外構の仕上げに統一感があり、きれいな仕上がりになっていました。

p9230017

 

内観は適材適所に様々の樹種が使われていて、木の美しさが引きだった造りになってました。特に階段のアイアン手すりは施主様手配の支給品で、階段のアクセントとしてよかったと思います。

p9230016

p9230014

 

また、勉強会の場でしか、わからない細かい納まりや、担当者の意見一つ一つが私にとっては、とても勉強になり、今後自分の現場でも活かせるようにしていきたいと思います。

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

シクラメンが届きました

こんにちは 企画部小林です。 きょうは久しぶりにイベントのない週末でしたので、ずっとお伺いでき

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

真壁納め

「真壁」とは柱を露出させた壁 「大壁」とは柱を隠した壁 私が小さい頃はほとんどのお宅がこ

記事を読む

足場解体はいつ!?

先週末は、台風が接近とのことで、現場足場養生ネットの巻き付けや、雨・風の対策を行いました。今のところ

記事を読む

夏季休暇のお知らせ

ご不便をお掛けいたしますが、 ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

緑に囲まれて

退屈です。早くメラドに連れてって! あ~開幕しないかぁ・・・交流戦は無くなりますかね。 お疲れ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

第16回 ひのすみか感謝祭

こんにちは 企画部小林です。   待ちに待った感謝祭が今週末になりました。

記事を読む

あれ?秋になってきたかな?

こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠

記事を読む

食欲の秋!!!

こんにちは!企画部の中沢です。 展示場の庭が紅く色づきはじめました。 もう秋ですね・・・

記事を読む

木組みの家の上棟

師走に入り何かとバタバタと走り回っている感じの今日この頃・・・ 皆さんはいかがお過ごしでしょう

記事を読む

子ども部屋 ギャラリーひのすみか

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 桜も満開となり、入学・進級のシー

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑