現場勉強会 in太田
本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきました。
太田駅の改札を出ますと、目の前に特徴的な屋根の眼科医院と大屋根の住宅、駅前のシンボルとなるような2棟並んだ建物です。屋根の形は変化があるものの、外観の仕上げと外構の仕上げに統一感があり、きれいな仕上がりになっていました。
内観は適材適所に様々の樹種が使われていて、木の美しさが引きだった造りになってました。特に階段のアイアン手すりは施主様手配の支給品で、階段のアクセントとしてよかったと思います。
また、勉強会の場でしか、わからない細かい納まりや、担当者の意見一つ一つが私にとっては、とても勉強になり、今後自分の現場でも活かせるようにしていきたいと思います。
関連記事
-
-
シクラメンが届きました
こんにちは 企画部小林です。 きょうは久しぶりにイベントのない週末でしたので、ずっとお伺いでき
-
-
第16回 ひのすみか感謝祭
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った感謝祭が今週末になりました。
-
-
あれ?秋になってきたかな?
こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠
-
-
子ども部屋 ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 桜も満開となり、入学・進級のシー
- PREV
- 猪
- NEXT
- お月見コンサート ご参加ありがとうございました。