*

春の山マイカーツアー 2022

公開日: : イベント, 会社, 埼玉

こんにちは、企画部 田中です!

先日『春の山マイカーツアー』に行ってきました (^◇^)

場所は埼玉県の飯能市!

毎年新緑の美しいこの時期に開催し、

今回でなんと40回目!凄いですね ~

 

個人的にこのツアーで密かに楽しみにしていることが・・・

▲ こちらの池の近くに生えているクローバーたちの中から

四つ葉のクローバーを探すことです (笑)

この場所はというと、

ツアーで回る材木屋さんのお庭になります。

自然いっぱいな素敵な場所だからこそできること!

お子さまと遊びながら四つ葉のクローバーを探しました(^-^)

 

私が普段使用している名札に四つ葉のクローバーがあります。

右のクローバーは昨年のマイカーツアーで見つけたもので、

左のクローバーが今年のものになります!

全部取っちゃうといけないのでひとつだけ。

(実は私、四つ葉のクローバーを見つけることが特技)

 

1年ってあっという間ですよね~

参加を断念されたみなさま!次回はぜひご参加くださいね!

自然を感じる素敵なツアーですよ ♪

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

ガンガン!ドンドン!

こんにちは。設計部小林です。   大変です! コバケンで事件です!

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

春のバスツアーに行ってきました

こんにちは 企画部小林です。 先週の土曜日は、春のバスツアーでした。 今回で35回目。も

記事を読む

ドシドシ応募待っています!

こんにちは。設計部小林です。 まわりでは、 ”ブエックシュン””クシュン””ゴシゴシ””

記事を読む

勉強会

現場勉強会を行いました!

こんにちは! 設計部の原山です。 本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、 完

記事を読む

高崎市吉井町 完成見学会

新学期が始まり、朝の通勤道路にカラフルなランドセルが並んで元気があってこちらまでわくわく新鮮です。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

エコショップ・キャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 涼しくなってとっても体の調子が良いです。 今日は高崎展示場

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事完了しました

こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら

記事を読む

建物の性能を見える化!

こんにちは。設計部小林です。   よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材

記事を読む

ブービー賞

本来ブービー(booby)とは「ドジ」「まぬけ」などの意味から転じて「びり」 つまり最下位を指す。

記事を読む

現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は現場勉強会の日です。   設計部・

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑