嵐山の家
前回見学会がありました『嵐山の家』
見逃した方のためにちょっとだけ・・・
大屋根の外観に緩い屋根の下屋
実は敷地が斜めのため建物は凹凸がありますが屋根は斜めです

先には屋根のかかった広々テラス

ポーチは囲まれていて正面には格子が

玄関を入ると広々土間
石のような大きなタイルが張ってあります

リビングとつながる土間
造作の木製の引戸は全部開け放つことが出来ます

当然リビングと土間玄関は閉める事も出来ます

反対側にはダイニングキッチン

家具のようなキッチン

キッチンの雰囲気で洗面も造作

トイレの壁はグレーの珪藻土で仕上ました

仕上がりも大事ですけど中身も大事です
週末の現場途中の見学会は是非見ておいた方がいいですよ!
関連記事
-
-
3月5日・6日は群馬県前橋市にて完成見学会開催です。
今日は3月3日。ひなまつりですね。 みなさんのお宅には飾ってありますか? 私の地元はひな
-
-
順調に進んでいます。
いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!
- PREV
- デカチャリ


