*

平屋

公開日: : 木造, 注文住宅

GWは皆さんはどう過ごされましたか?

私は高校や大学の友達とこの時とばかりに楽しい時間を過ごしました。

昨日は構造見学会がありましたが、完成見学会とはまた違った雰囲気で真剣に聞いて頂きました。

見え方も大切ですが、中身はもっと大切ですね。

 

そして、GW前に完成をした平屋の建物

シンプルな四角の形にOMを生かすためのハット型の屋根

外観

室内も変化が出来て、小屋裏収納としても十分です。

夏の熱気もよく抜けそうです。

リビング1

リビング2

お客さんが持っていた真っ黒ないちょうの木も生まれか変わって

玄関の式台やテレビ台のカウンターに

玄関

木の生命力てすごいですね。

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

デッキ

皆さんこんにちは、工事部児玉です。 関東は一昨日から梅雨の季節に入ってしまいました。 建て方など

記事を読む

間もなく完成

立冬のタイミングに合わせたかのように一気に寒くなってきましたね。 我が家でもコタツを出して冬の

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

初の体験 其の弐

寒いです。すき焼き食べた~い。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 D様邸のOMX

記事を読む

天気に恵まれた建て方作業

5月もあっという間に最後の週ですね!今月は夏日になったり、寒くなったり、寒暖差が大きく、服装や体調管

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新しいHP

こんにちは。設計部小林です。   卒業や旅立ちの季節ですね。 今日も小学

記事を読む

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね!

記事を読む

スノコ完成

11月も中旬で、朝と晩はだいぶ冷え込みますが、昼間は暖かく外で作業をしていると暑いくらいです。週間天

記事を読む

人気の平屋見学会

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、6/15・16日に開催された 4人家族で住む28

記事を読む

こっちみんな!

七夕の時期となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 埼玉県北で七夕といえば、小川七夕祭りか

記事を読む

日本一

今年も受賞出来ました。「OM住宅総合保証制度 優良品質管理者」 今年で個人の部10年連続ゲット

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑