*

対策

公開日: : 最終更新日:2020/04/15 会社, 完成見学会, 暮らし, 注文住宅, 群馬

みなさんこんにちは!

企画部の深瀬です。

毎日コロナのニュースが流れていますね。

社内でも、感染を防ぐために対策を行っております。埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

入口にはアルコールの消毒液を置いていて…

社内に入ると、カウンターの上にも置いています!!

まめな消毒と、手洗いうがいを心がけないとですね。

今日の朝の会議では追加のマスクもみんなに配られました。

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

貴重なマスクなので、大事に使いたいと思います。

左横に乗っているのは、体温計です。

私達も測定し、先日行った予約制の完成見学会でも活躍してくれました。

そんな感じで、完成見学会もスタッフはマスクと手袋着用、

アルコール消毒と体温計も持って、気を付けながら行っております。

色々と心配な中ですが、

今週の伊勢崎で完成見学会も、気を付けて行っていきたいと思います。

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新しいバッグ

こんにちは 企画部小林です。 きょうもちょっと肌寒く、すっきりしないお天気です。 そろそ

記事を読む

トイレのサイン

こんにちは。工事部小林です。   現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレの

記事を読む

無農薬のおいしい野菜は清水農園。

野田琺瑯 『ぬか漬け美人』

こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。

記事を読む

吉岡町が凄い!

群馬県で人口が増加している市町村はわずか3町村、その中のトップが吉岡町 最寄りの駒寄のスマート

記事を読む

外部 仕上げ作業

こんにちは 工事部鈴木です。 今年も残すところ1ヶ月を切りました。日に日に寒くなってきました。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアが閉まらない お手入れ方法

玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話

記事を読む

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。  

記事を読む

巨大な・・・

庭に規格外に大きな植物が育ってしまいました。 ユニ〇ーンとネオジ〇ングぐらいに違う。

記事を読む

10年目の工事

今年も宜しくお願いいたします。 私の家のことですが木製デッキの寿命がいよいよきたみたいですので

記事を読む

前橋2会場同時完成見学会

今日と明日の2日間、前橋市で完成見学会を開催しています。 車で10分ほどの距離にある2軒のお宅

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑