土台敷き
山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく
濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。
現場の雑草も元気に伸び伸びと育ち
私は草刈りで汗が滴る毎日です。
こんにちは、工事部の山本です。
さて本日は雨の合間をぬってT様邸の土台敷きに行ってまいりました。
土台とは基礎の上に最初に乗せる木材で
その上に柱を立てて建物の骨組みを作っていくための物になります。
予報では曇りですが今にも雨が降りそうな雲です。
「あっちの空で雨が降ってるね」
なんて話をしながら急ピッチで作業を進めていきます。
どうにか天気も持ってくれて無事土台敷きが完了しました。
今週末に建て方予定ですがちょうど天気も晴れそうです。
どんな建物ができるのか楽しみです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
きましたボウリング大会
本日は「こばけんボウリング大会」 あれから1年、今年もやってきました。 このボウリング大会
-
-
今年は近場で紅葉狩りを
こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお
-
-
住んでいる人に聞いてみようが開催されました。
和紙の里 小川町で「住んでいる人に聞いてみよう」が開催されました。 さわやかな秋晴れに恵まれ、
-
-
現場勉強会in安中榛名
こんにちわ。 今日は、2カ月に一度の現場勉強会でした。 会場は、安中
- PREV
- なにこれ? もしかして蜂の巣