*

壁面に桜が満開

公開日: : 最終更新日:2025/04/23 イベント, お出かけ, お庭

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。

もうすぐ大型連休。今年は何をしようか今思案中です。

こんにちは 企画部小林です。

先日、友達から届いた写真が素敵でした。

 

ご主人様が1年かけてつくった桜が今満開。
富岡製糸場近くのお店の壁面に咲いています。

今年は7500個の花を咲かせたそうで、38000近い「花弁つくり」から全て手作業だそうです。

今年で3回目。毎年バージョンアップしています。

5月の連休までは満開。
その後は一気にスクレパーであっという間に散らしてしまうそう。

富岡製糸場から徒歩3分。

製糸場の見学も良いし、壁面に咲いた「花咲じいさん」(製作者)の花見もいいですね。

5月にはコバケンもイベントが続きます。

5月11日(日)    庭づくり勉強会
5月17日(土)    春の山マイカーツアー
5月24.25日(土・日) 完成見学会(深谷市)
5月31日(土)    構造見学会(高崎市)

爽やかな5月。年に一回開催の行事も多いです。ぜひ、この機会にご検討ください。

詳しいことにつきましてはホームページをご覧ください。

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

鬼の栖(番外編)

前回のブログは、 一般的な紹介になってしまったので 鬼押出し園の魅力を もう少し掘り下げて

記事を読む

仕事始め

2021年1月8日 本社そして各展示場とも、本日元気にスタートしました。 今年もよろしく

記事を読む

エメラルドグリーン

こんにちは!設計部の原山です。 夜になると鈴虫の鳴き声が聞こえてきて、秋になるな~と し

記事を読む

家庭菜園

前回のブログでゴールデンウィークにデッキ塗、障子張替えの話をしましたが もう一つゴールデンウィ

記事を読む

大室公園 埴輪

埴輪(はにわ)

こんなに気温の変化が激しいと、ハニワが見たくなりますよね。 ・・・という事で、行ってきたのが前橋市

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

完成見学会の準備へ行って来ました

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する

記事を読む

海水浴

先週、一足早い夏休みをいただきまして、 恒例の海水浴へ行ってきました。 毎年同じく、 新潟

記事を読む

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

イベントが続きます!

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

秋のバスツアーに行ってきました

こんにちは 企画部小林です。 今日は満月。 昨夜のお月様もきれいでしたが、今夜は一段と明

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑