*

風のガーデン 春Ⅱ

公開日: : 最終更新日:2019/05/10 OM, イベント, お庭, 展示場

こんにちは。
ギャラリーhinosumikaです。

いよいよ新年号『令和』に向けて、カウントダウンが始まりましたね。
「万葉集」の梅花の歌三十二首の序文から引用されたそう。

ギャラリーhinosumikaにもあります!! 梅…花(?)
ロウバイ、ダンコウバイ…残念ながら、昨年より遅めの新芽や開花ですが、たわわに咲いたジューンベリーの白い花や、黄緑色の子房が可愛らしいクロモジも元気に咲いています。

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

第2回【風のガーデン】が5/19(日)に開催されます。

春風に揺れる庭木や草花たちを見に、是非お出掛け下さいませ。
美味しいピザを用意してお待ちしております。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。 <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

点検にお邪魔します

貯まりに貯まってしまった定期点検。先週やっと一軒行って来ました。 場所は深谷市のIさん。一年点

記事を読む

加須にも

先日完成しましたお宅は加須 こばけんでは通常は施工範囲外 しかし・・・ OBさんの

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

連続受賞

こんにちは、工事部児玉です。 すっかり夏らしい天気になり、今日も気温が30℃を超え真夏日ですね。

記事を読む

オープン

新聞の折り込みチラシに入ってきました。   大洗にあるアレですよね。

記事を読む

言い回し

こんにちは、 「コロナよ去れ!!!」と日々念じている、コバケンラボです。 先日、本社のK

記事を読む

ゴールデンウィークのお仕事

ゴールデンウィークはお天気にも恵まれまして、よかったですね。 こんばんは、工事部 古田でござい

記事を読む

平地にある三県境

こんにちは 企画部小林です。 先日、茨城県古河市に行ってきました。 本庄児玉インターから

記事を読む

玄米のおいしい炊き方 organic ごはん hocoro

こんにちは 企画部小林です。 日中はおひさまのおかげでぽかぽか暖かいですが、朝晩はだいぶ冷え込

記事を読む

ボウリング

帰ってきたボウリング大会

コロナにより開催されなかったので 2019年以来、 4年ぶりとなったコバケンボウリング大会。

記事を読む

椅子のメンテナンス

風もなく穏やかな小春日和。 今日は安中市Y様邸と太田市K様邸が上棟です。 いつも事務所か

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑