*

ぐんま昆虫の森

公開日: : お出かけ, 群馬

こんにちは、設計部の大塚です!

 

だいぶ気温も上がって過ごしやすくなってきましたね。

今週末は30℃近くまで上がる日もあるようです。

服装を間違わないように、天気予報には注意を払っていきたいと思います。

 

先日、前から行きたいと思っていた「ぐんま昆虫の森」に行ってきました。

ドーム型でガラス張りの外観が目を引きます。

設計はコンクリート建築で有名な安藤忠雄氏。

 

下に入ると、ガラス張りの屋根がとても圧巻です。

 

ドームの中は温室になっていて、植物が生い茂る中様々な蝶々が飛び交っていました。

 

建物内には図書スペースもあり、昆虫に関する本がたくさん置いてありました。

なんと屋根が全てガラス張りという、とても珍しい図書スペース。

本の管理は大変そうですが、自然光の中で伸び伸び本が読める空間です。

 

安藤忠雄氏の建築はいくつか見に行ったことがありますが、その外観や空間の作り方には毎回驚かされます。

安藤忠雄氏は教会や美術館など国内にもたくさんの建築作品があります。

まだ見に行けていないものも多いので、また機会があれば行ってみたいと思います!

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

新たな門出 その2

拝啓 愛斗様。 先日の現役ドラフトで、千葉ロッテへ移籍ということで、 急な移籍で大変に驚

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

電気の漏電について

現在の生活では 電気がないと生活がまったくできなくなりますね。大事なライフラインの一つです。

記事を読む

安達太良山と雲海

こんにちは 企画部小林です。 秋風のさわやかな日が続き気持ちいいです。 明日からは3連休。ど

記事を読む

春、近づく暖かさ

今日は、各地で気温が20℃を超えて、今年最高を記録し、4月下旬から5月上旬の暖かさになったそうです。

記事を読む

パンとコーヒーの日開催!!

こんにちは。企画部の山田です。 先日、初めてパンとコーヒーの日に参加しました。 天気は曇

記事を読む

斜張橋

吊り構造の橋

こんにちは、設計部の大塚です!   早いものでGWが終わってから1週間が経とう

記事を読む

くる きっと くる!show go!

6月なのに暑い日が続きますが、今年の夏はどうなるのでしょうか? おつかれさまです。 工事部 古

記事を読む

薪ストーブ稼働中

こんにちは、コバケンラボです。 先日、入社後初めてラボの薪ストーブを稼働させました ラボ

記事を読む

ウィンドウ・ショッピング

こんにちは。設計部・小林です。   梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成

鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑