*

桜前線 2024

公開日: : 最終更新日:2024/03/23 お出かけ, 暮らし, 群馬

早咲き桜として代表的な「河津桜」ですが、

国道354号(高崎玉村バイパス)沿いに
2kmにわたって立ち並ぶ、
約200本の河津桜並木を見てきました。

濃いピンクの河津桜が沿道を鮮やかに彩り、
青空によく映えます。

桜並木

奥に見える左の山は「妙義山」
右の雪山は「浅間山」
その間に見えるのが玉村町で一番背が高い
36mの建造物である「給水塔」

満開の桜

今が満開です。

桜並木

2011年に植えられた木なので
まだ小さめですが、大きくなるのが楽しみです。

 

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

エアコン取付

エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まって来そうです。工事部今井です。

記事を読む

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

秋の伐採ツアー 2020

こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一

記事を読む

朗報です!

先日、昼めし旅にトマト農家さんのお宅(コバケンのOB様)が 紹介されたという朗報が!!

記事を読む

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住宅にひときわ目立つ外観です。

記事を読む

寸又峡 夢の吊り橋

夢の吊り橋 

こんにちは 企画部小林です。 日中の暑さにはうんざりですが、朝夕は少し和らいできたように感じま

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今を盛り 冬桜と下久保ダム

こんにちは 企画部小林です。   日中は暖かいですが、朝晩は冷え込み暖

記事を読む

家事問屋 レモン絞り

レモン絞り

こんにちは 企画部小林です。 風が強く寒い一日になりました。 今日は、明日・明後日と完成見学

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 冬Ⅰ

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日冬本番の寒さが続いていますね。 皆

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ガチャガチャ

私が子供頃、駄菓子屋の店先にあった「ガチャガチャ」 当時はキン肉マン消しゴム(キン消し)がブームで

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑