*

ハナミズキもうすぐ見ごろです

公開日: : 最終更新日:2025/04/19 エコショップ

皆さんこんにちは

小林建設企画部の鈴木です。

 

皆さま

お花見は出来ましたでしょうか?

私は会社近くの千本桜を見る事ができましたが

家族で見る事は出来ませんでした。

来年リベンジする予定です。

 

ちなみに

サクラ以外にも

この時期に楽しめるお花があります。

 

たとえばハナミズキ

 

先日イベントでS-box+に行った時に

エコショップの入り口にあるハナミズキが目に入りました。

これでまだ見頃ではない様子!

 

来週にはもっと良い感じになっているそうなので、

エコショップの雑貨を見にくるついでに

楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

また、GWには私の地元

茨城県国営ひたち海浜公園の

ネモフィラが素敵なのでそちらもチェックしたいですね。

 

それでは!

 

エコショップ陽の栖の情報はこちら

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

GREEN MARKET エシカル、roxie ハートソング

GREEN MARKET 

こんにちは 企画部小林です。 3月に入り明日は桃の節句。早いですね。 今日は風がとても強

記事を読む

小泉誠さんデザインの桐桐米

こんにちは 企画部小林です。 きょうは新宿へ用事があって行きましたが、冷たい雨が朝から降ってい

記事を読む

履くタオル mekke。

こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい

記事を読む

栖の杜ガーデン(S-box+)

こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅

記事を読む

コーヒーの日

こんにちは 企画部小林です。 今日から10月、衣替えですが暑いのでそのまま夏服です。 先

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

はじめての地鎮祭

こんにちは!設計部の原山です。 先月の25日に新展示場の地鎮祭が行われました!! 場所は

記事を読む

洗たく日和

こんにちは 企画部小林です。 久しぶりに気持ちの良い青空になりました。 洗濯がたくさんしたく

記事を読む

気になる木

こんにちは。コバケンLaBOです。 猛暑のせいでなかなか「秋」という感覚になってこないですが、

記事を読む

無農薬のおいしい野菜は清水農園。

野田琺瑯 『ぬか漬け美人』

こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 もうすぐ梅雨ですね。 天気と気温に振り回される悩ましい梅雨の前に

記事を読む

follow us in feedly
2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

→もっと見る

PAGE TOP ↑