*

コバケンLaBOの土間玄関

公開日: : 最終更新日:2025/01/24 埼玉, 施工事例

皆さんこんにちは

小林建設企画部の鈴木です。

 

今回は小林建設のInstagramでも人気の

モデルハウス『コバケンLaBO』の土間空間を

簡単にご紹介したいと思います。

 

 

いかがでしたでしょうか?

私はこの玄関に入った時に感じる木の香りがとても好きなので、

ぜひ皆さんも体感しに遊びにきていただけますと嬉しいです。

 

少しでもいいなと思った方は

是非小林建設のInstagramをチェックしてみてください。

 

モデルハウス専用のアカウント

sumikanomori

 

お客様のお宅を中心に載せているアカウント

kobaken.info

 

 

また、モデルハウスの方は、

水曜日、木曜日以外は

基本的にご見学いただけますので

是非遊びに来てください♪

 

それでは!

 

陽の栖の家づくりが気になった方は
こちらのイベントもおすすめです!

 

『コバケン設計教室』

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドア 鍵の不具合

年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/

記事を読む

建方日和

軒先から「ポタッ ポタッ」と流れ落ちる水滴のように 鼻水が流れ落ちるのを皆様は経験したことがお

記事を読む

工事部勉強会

こんにちは!工事部の伊藤です。 本日は朝イチで工事部での現場勉強会を行いました。 今回は

記事を読む

武蔵野うどん

こんにちは!設計部の原山です。 10月も中旬!!寒いもありますが、 最近は秋の気持ちの良

記事を読む

お花見

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は4月1日、本日から新年度が始まりいよ

記事を読む

和モダンから洋モダンも

今回のご要望はホテルの一室 通常の和モダンから洋モダンへ 家具や造作材はナラ材を中心に使

記事を読む

池の水全部抜いたら・・・

みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新しいHP

こんにちは。設計部小林です。   卒業や旅立ちの季節ですね。 今日も小学

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑