*

OMダンパーモーター交換

こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはちょっと涼しくなるのでありがたいのですが、夕立ちともなると雨漏れや、OMの基盤などに影響がでるのでおとなしい雨が降ってもらいたいものです。 工事部今井です。

 

今回は、OM関連です。集熱を利用して冬は暖かい空気を取り入れ、夏場は外気温が下がった時は冷気を取り入れたりと活躍しているOM。最近ではOM-XやPAなど活躍していますが、まだまだOMも大活躍中です。

空気の流れを変えるダンパーボックスが2台ついています。そのダンパー(ステンレスの板みたいなもの)を動かすのがダンパーモーターです。このモーターが故障するとダンパーが動かなくなるので当然空気の流れもおかしくなってしまいます。

ダンパーモーター交換

箱の上にある黒い物体がダンパーモーターです。年式によってはオレンジ色の物もあります。

ダンパーモーター交換

赤い線が見えると思いますが、この線の位置がダンパーの向きになります。

ダンパーモーター交換

取り外すとこんな感じ。この軸に板が付いていて、右手にダクトがありますがこの赤い線がダクトと平行になると板がダクトを塞ぐ形になります。

ダンパーモーター交換

ダンパーモーター交換

新しい物を取付けて制御基盤にコネクターを差し込んで試運転をして作業完了です。

ダンパーモーター交換

今回、故障していたのは入口側ダンパーモーターでしたが出口側もいつ故障するかわからないので出口側も交換しました。

所要時間は1時間弱といったところです。取付作業は比較的簡単ですが試運転は基盤側も操作するので、交換するのであればご連絡いただけたらと思います。

故障しているかどうか……  突然大きな音がしたり、冬場でしたら暖まりが悪いなどちょっとした変化があるのでその時はご相談下さい。

工事部今井でした。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です! 入社式からもう3か月が

記事を読む

初お披露目!! 構造見学会でお見せします

こんにちは 企画部小林です。 今日はとても寒く感じた一日でした。昨日はあんなに暖かかったのに・

記事を読む

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています! 予報では、最高25度、最低18

記事を読む

壁にかっこいいギターの掛け方

今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も

記事を読む

こちらは深谷の会場です

いよいよ今年もあと2ヶ月をきりました、あとがありませんそんな感じです。 今度の日曜日2会場開催

記事を読む

待ち遠しい!

こんにちは! 設計部の原山です。 今回は図面を担当させていただいた 秩父市のY様邸

記事を読む

雨の日のコバケンLaBO

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部 鈴木敬士(けいし)です。 今回のブログは緑

記事を読む

S-box+ 全館冷暖房!

こんにちは、S-boxです。 冬の花、クリスマスローズがポツポツと咲き始め、蕾も増えてきています。

記事を読む

中秋の名月

中秋の名月

こんにちは、設計部の大塚です! 9月に入り、秋の気配を感じる時期になってきましたね。 &

記事を読む

見学会まであと1週間

風が冷たい。この季節の外部のお仕事は 体にしみます。 こんばんは 工事部 古田でございます。

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑