安くなりました
公開日:
:
暮らし
この間正月だと思ったらもう3月
早いですね~
昨日の朝ガソリンを入れようとすると
“100円”の表示
一時の高値からすると2/3以下
満タンに入れた時の金額が大分違いますね。
今は給湯機はエコキュートが多いですが
十数年前家を建てた時は灯油が安かったのでうちのボイラーは灯油
ここにきて18L1000円を割ってきたのでこちらも家計にやさしくなって来ました
よくお客さんから“何がいいですか?”と、聞かれますが・・・
4月からは電力の自由化になりますが、今後は何がいいんですかね?


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
日頃の感謝の気持ちを込めて サンクスフェア開催中
こんにちは 企画部小林です。 今日は涼しくて過ごしやすい一日でした。 8月もあと2日で終わり
-
-
新たなメディアに挑戦!
こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが
-
-
エコキュートのお湯切れに ご注意 !
近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児
-
-
スーパーラジエントヒーター
新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の