春を感じる季節となりました
公開日:
:
最終更新日:2016/03/14
工事
こんにちは。工事部の鈴木です。
春を感じられる季節となったのですが、このところ天気が不安定で現場では困っています。
本日も天気が心配でしたが、本庄市A様邸の着工となりました。
A様、今後もよろしくお願いいたします。
敷地を見渡すとこんなところにも春が感じられました。
枯草の中にタンポポやオオイヌノフグリが咲いていました。
小学生の頃、タンポポの茎を使って笛にして遊んだのを思い出し、懐かしさを感じました。
また、卒業や入学のシーズンでもあります。
我が家も週末に息子の卒園式があります。あっという間の3年間でした。来月からは小学生。
新しいお友達と元気に楽しく、過ごしていければと願っています。
関連記事
-
-
5月なのに もう・・・
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。
-
-
解体から始まる家づくり
こんばんわ、設計部の野口です。 とある現場では、解体工事から家づくりがスタートしています。
-
-
天気が良ければ仕上がりも良い
5月だと思えないくらい暑い日でした桐生では今年最高の34度を記録したとか。 私も3時にアイスク
- PREV
- 大工さんの手づくり その4
- NEXT
- 2会場同時完成見学会 in 本庄