*

こちらは深谷の会場です

公開日: : 工事

いよいよ今年もあと2ヶ月をきりました、あとがありませんそんな感じです。

今度の日曜日2会場開催の見学会を開催します。

深谷のY様邸のご紹介をさせていただきます、住宅地の一角でとても静かなところに

立ち並んでいて一番最後に完成する建物になります。

南側に道路で玄関も南の正面に設けられて前面は車庫になります、

吊りバルコニーが印象的に見え並んでいる建物とは違がって

木のぬくもりが感じられます。

DSCF7150

中の方ですがキッチンの天井色がレンジフードの色とよく似ていて

グレー色で塗られていまして塗る前は少し不安でしたが仕上がりますと

他の部分ともよくマッチしていて気に入っています。

DSCF7145

まだまだ見所はありますので来て見ていただければと思います。

お待ちしています。

 

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

完成現場で勉強会

前橋のお宅が完成しました。 朝、社員全員で集合! 恒例、実際の現場にて勉強会、意見交換で

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

地鎮祭の準備

この度の台風19号により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

記事を読む

何か目新しい物

もうお彼岸になります、寒さもさほど感じることがなくなりました。 コバケンの建物といえば木をたく

記事を読む

薪ストーブのある家、ラストスパート

こんにちは!   熊谷市上江袋で施工しているN様邸がもうすぐ完成します✴

記事を読む

スペースの活用

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの

記事を読む

間もなく完成

立冬のタイミングに合わせたかのように一気に寒くなってきましたね。 我が家でもコタツを出して冬の

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

初の体験。

世界野球、日本優勝 おめでとうございます。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったおしゃれな住宅を建てるなら小林建設

大きな木の窓はお好きですか?

こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで

記事を読む

解体から始まる家づくり

こんばんわ、設計部の野口です。 とある現場では、解体工事から家づくりがスタートしています。

記事を読む

春、近づく暖かさ

今日は、各地で気温が20℃を超えて、今年最高を記録し、4月下旬から5月上旬の暖かさになったそうです。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑