竹やぶ カッタ。
今週こころに残ったフレーズ
「僕らが生てく最高の形は、誰かのための自分になること」
こんばんは 工事部 古田でございます。
本日は、晴天なり。梅雨の合間の晴れでございます。水不足が心配な今日この頃。
午前中は、作業場の竹やぶの剪定作業。
私の担当区域。すごいことに・・・
この時期は、竹の成長が早いこと。あっという間に わっさわさ。
頑張って、張り切って 剪定行いました。
午前中で何とか終わった。
きれいになりました。反対側が見通せます。
本日の収穫量。
トントントントン ヒノノニトン で3台分くらい。
あとは、間引きして 地鎮祭の使用本数を残して完了です。
間引きは、またあとで。
お疲れ様でした。 疲れました。 暑かった。
関連記事
-
-
プロに教わるお手入れ教室 塗装編 開催しました
こんにちは 先日、小林建設の住まい手さん中心の「プロに教わるお手入れ教室 塗装編」が開催されま
-
-
風のガーデン 2021 「白露」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎年夏から初秋に雨が続くと、ギャラリーの
-
-
あれっ?行ったことないかも。。。
こんにちは。設計部小林です。 地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
桜がきれいな季節になりました
今日は、季節外れの風で晴れていても、ちょっと寒い一日でした。この暴風で咲き始めた桜が散らなければよい
-
-
VIPルームにご案内
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
- PREV
- 鶴舞う形の・・・?
- NEXT
- おひさまマルシェ 開催しました。