雨の季節が・・・
休養という名の、更迭ではありますが、いろいろ思うところはありますが、
少しでも、楽しめるシーズンにしてくださいませ。
お疲れ様です 工事部 古田でございます。
熊谷市 H様邸は、先日基礎工事が完了しました。
そして、昨日から土台の工事。
お天気には恵まれすぎまして、暑いです。
問題なく、工事は完了。
さあ、問題なのはこれから、来週から、建方予定ですが・・・
う~ん 悩ましい、台風1号さんの進路と速度次第でしょうか?
天命を待つこととします。テルテル坊主は10こくらいつくろうかな?
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
きのこ栽培始めました
今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響で
-
-
発雷の時期になりました
先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて
-
-
ただいま最終仕上げ中です
2月も中盤を過ぎいよいよ最終コーナーを回り最後のストレートを残す ような感じではないですが、あ
-
-
お土産のポストカード
みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 前にブログにあげた、館林美
-
-
現場勉強会 in太田
本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきま
-
-
見た目にプランに特徴的な家
こんにちは。工事部小林です。 一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりまし
-
-
近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー
こんにちは。工事部小林です。 今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼
-
-
使えるものはもう一度使えるように
今日は湿度も調度よく清々しい気持ちの良い一日でした。 秩父の武甲山も好く見えました。 今