完成見学会までラストスパート
今日で8月も終わり、朝と夜はだいぶ秋らしくなってきました。日中の暑さもだいぶ和らいできたかと思います。週末は台風の影響からか天気があまり良くないですが・・・。
今年の3月に着工した、寄居町M様邸ですが、いよいよ工事が大詰めです。左官業者や塗装業者、その他多数の業者が完成見学会へ向けて、仕上げ工事を行っています。
写真は石膏ボードのビスとジョイントをパテで平坦にしたところです。パテ処理を怠ると、珪藻土の仕上がりに影響してきますので、重要な工程です。
見学会の見どころは、L字型の建物形状で中庭があり、どの部屋も中庭に面していますので、明るいです。どうしても暗くなりがちな水回りは屋根のトップライトからの光で、明るく居心地が良い空間に仕上がりました。見学会は9月10日(日)上里と寄居の2会場で開催します。是非お越しください。


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
- 天気に左右されそうです - 2025年6月13日
関連記事
-
-
最後のお花見・デッキの床板取替
きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた
-
-
ご来場ありがとうございました。
1月13日(土)、14日(日)は、高崎展示場にて開催の「冬のあったか体感会と住まい講座」にご来場いた
-
-
おトイレ内の手洗い器の取り替え
小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。 青空に映えるモミジが忘れられ
-
-
収納扉が調子悪い ・ ・ ・
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた
-
-
薪ストーブのある家、完成!
暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 わたくし担当の熊谷
- PREV
- グリーンカレーとモカブレンド
- NEXT
- 防災の日