*

感謝祭のあと

 

こんにちは!工事部の伊藤です。

一昨日のコバケン感謝祭にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

また、大変な準備と当日ともにご苦労されたスタッフはじめ出店してくださった皆様お疲れさまでした。

少し風が吹く中でしたが、大勢の方がご来場くださりびっくりでした。

エコショップとS-BOXの庭も飾られて華やかに、人がたくさん居て生き生きとしていました!こんな使い方をしている時が一番いいなと思いました。

思い出のお施主さん方と久しぶりにお会いするのでドキドキでしたが皆さん笑顔でお越しくださいまして良かったです!

自分が担当したお施主さん以外の方も名札のお名前でお家の外観内観を思い出して懐かしく感じさせていただきました!

少ない時間でしたが久しぶりのお施主さん方とお話ができたことが特に嬉しかったです!

6年前私が入社してまもなく工事が始まった粕川村のSさんとも懐かし話に熱が入りました。

当時、現場監督の岩崎部長のお尻をくっつき回って仕事を教わっていました。

その時よりはすこし立派になったと言ってもらいました。

赤城おろしの強風の中基礎を掃除したこと、二月の極寒の中現場でパンクしたトラックのタイヤを取り換えたこと、

思い出すとついこの前のことのようですが、そのころ奥様のおなかにいたお子さんがかわいい立派なお嬢さんになっていました。

年月が経ってお家のほうは素材がこっくりしてきたそうです。

良い感じだよ!と話してくださいました。

私の中では新築で止まっているお家も変わっていくんだなと感慨深く感じました。

最後には伊藤くん頑張ってね!とか言ってもらっちゃったり、、本当に力になります。

普段は明日のこと明後日のことでいっぱいの頭に、思い出話が沁みました!

体はとても疲れましたが、気持ちが元気になりました!

またお会いできる日を楽しみにしています!

皆さんこれからもよろしくお願いします!

 

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

免許更新

こんにちは 企画部小林です。 毎日寒くて外へ出るのも億劫になります。 もうすぐクリスマス

記事を読む

究極の・・・・

一回食べれば3日後に又、食べたくなる。 そんな究極の豚丼が籠原に存在する。 その名も「三

記事を読む

勉強会

こんにちは工事部の伊藤です。 本日は本庄市の赤レンガ倉庫にて勉強会を行いました! 今回は

記事を読む

年末年始休業のお知らせ

大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通りお休みします。よろしくお願いします。 【年末年始休業日の

記事を読む

リニューアル

こんにちは、コバケンLaBOです 雨が降るとたくさん 晴れると暑い 私の記憶ではこの時期の気温

記事を読む

木工教室 準備~!

みなさんお待たせしました! 本日より展示場も営業を開始しました! お掃除ありがと

記事を読む

紫陽花

こんにちは! 設計部の原山です! 今日も雨ですね、、ようやく梅雨入りを実感してきました。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

もうすぐ春ですね

こんにちは。先月誕生日を迎え、と同時にやってくる花粉症… 毎年花粉症が発症する時期です。市販の薬で花

記事を読む

紅葉

壁の木の色に紅葉がとても映えて 思わず「美人さん」と声を出してしまいました。 季節によ

記事を読む

二世帯住宅

前回の完成見学会は二世帯住宅でした。 玄関は正面からと側面からの2ヶ所 各世帯の南には大

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑