*

ブルー

公開日: : 暮らし, 未分類, 遊び

世のちり洗う、、、

上の句がこうくれば、群馬人ならすぐにわかる下の句。

四万温泉。

『千と千尋の神隠し』のモデルともいわれる有名な温泉。

ちひろの場所

 

でも、この場所でもう一つの見どころが

「四万ブルー」

 

温泉街近くの「四万湖」に

温泉成分が流れ込むことで、

湖の水面が神秘的なコバルトブルー色になることで有名です。

 

 

 

そんな景色を間近で見てみたいと思い、四万湖カヌーしてきました。

 

 

2人乗りのカヌー

小2の息子と2人乗りカヌー。

 

2人乗りは、バランス崩しやすいので注意が必要。

「あ、魚がいた!」

と2人で同じ方向をのぞき込むと、すぐドボンします。

 

青空と湖

???

コバルトブルー??

でないですよね。・・・宇治抹茶色みたいな、、

 

ガイドのおねいさんが言うには、一番きれいなコバルトブルーは5月。

そして、この時期、雨のあとはブルーにならず宇治抹茶色になるそうです。

 

「今度、ぜひ5月にきてくださいね!」と、ガイドのおねいさん。でした。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟陽の栖小林建設のモデルハウスの一つである新・本庄展示場S-box⁺が受賞したGOODDESIGNAWARD2022のロゴ

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

天の川イラスト

金銀砂子(きんぎんすなご)とは

襖(ふすま)紙の見本を見ていたら -金・銀砂子振り- というものがありました。 ど

記事を読む

プレゼントの広告

サンタさんからのプレゼント

もうすぐクリスマス🎄 小学1年生の子供のプレゼントに悩み中のパパサンタです。 「サンタに

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

小さなお客様

こんにちは!コバケンLABOです!! 先日小さなお客様にご来場いただきました! 偶然ラボ

記事を読む

もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し

少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。

記事を読む

キッチン混合水栓の取り替え

今回は、キッチンの混合水栓についてお話し致します。   水道の蛇口(水栓)は年

記事を読む

こだま夏まつり

こんにちは! 設計部の原山です! 夏といえばそう!お祭り! コロナが明けてから初め

記事を読む

ジョイコン修理

ジョイコン

2022年9月9日に発売され 発売後3日間で 日本国内の売り上げが345万本を突破。

記事を読む

木の苗

プチ”山のツアー”

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 10月は構

記事を読む

春だし、イメージチェンジ!その2

こんにちはコバケンラボです! 3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!! これだけ暖

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑