行ってきました長岡花火
日本三大花火大会の一つの長岡花火に行ってきました。
毎年2日間で100万人以上訪れるそうですが
去年からはチケット制の事前予約
場所取りがないので時間までにゆっくりと行けていいと思います。
但し抽選ですが・・・
見どころは中盤の復興祈願花火フェニクス
平原綾香のジュピターの音楽と共に打ち上げ
来年は応募してみてはいかがですか?
帰りの関越道はテールランプがずっと繋がっていました。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 小林建設はモデルハ
-
-
日本一!?ピラミッドひな壇
こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に
- PREV
- 新しい事例の予感!?
- NEXT
- 現場巡回