団扇
そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。
ここ数日の気温が38℃くらい。
まだまだ夏はこれからです。
こんにちは、工事部の山本です。
夏と言えば団扇。
こちらは以前コバケンがイベント等で配布していた団扇です。
手ぬぐいで作った団扇で、とても使いやすかったです。
こちらは現在配布している団扇です。
コバケンらしく杉でできた団扇です。
けして大きいしゃもじではありません。
団扇を持っている人が気になりますか?
イベントや見学会に参加すると正解がわかりますので
団扇をもらいに是非参加してみてください。
コバケンの団扇で暑い夏を乗り切りましょう。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
暑い日が続いています・・・
こんにちは。企画部の山田です。 ここ数日気温が高く、暑い日が続いていますが、朝はスッキリ気持ち
-
-
本庄ウォーキングマップ
こんにちは 企画部小林です。 今日は朝から気持ちの良いお天気でした。 昨日は、高崎市M様邸を
-
-
パシャり・パシャれば・パシャるとき
夏物を8割片付けてしまったので 2割をローテーションして 暑さを調整する日々です。 温度変化に
-
-
まるまるもりもり丸森石
行ってきました宮城県丸森町に伊達冠石を観に いい石だなと思い外構の石積みに使っているもののどこ
-
-
玄関ドアが閉まらない お手入れ方法
玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話
- PREV
- 前橋の道の駅
- NEXT
- とうもろこしの簡単なむき方