2023初日の出
みなさんこんにちは!
設計部の原山です。
みなさんは今年の初日の出はご覧になりましたか?
ご覧になられなかった方は必見です!!笑

今年は、私の地元、高崎観音山へ行って来ました!
6時30分頃に到着。
すでに多くの人が集まっていて、
明るくなってきたほうを見つめながら、
初日の出をいまかいまかと待ちます。

予定時刻通り、6時50分ごろに日の出が昇りはじめました!

・・・
しばらく黙ってただ見つめていましたが、
こんなに綺麗に見えると思っていなかったのでとても感動しました!!
1年のはじまりから良いことがありました(*^^*)
2023年もみなさんが健康で素敵な1年になりますよーに!!
今年もどうぞよろしくお願いします。
おまけショット・・・

日の出とは反対方向に、赤城山と高崎の街並みが一望できました。
これもこれで絶景でした!!
夜も夜景が綺麗に見えるのでおすすめスポットです!!(#^^#)

白衣観音様にも新年のご挨拶!!
足元までいくと大迫力!!
ぜひ、観音様の中にも入れますので、一度は入ってみて下さい(*^^*)
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
 
		 
		最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-  
                              
- 
              外構工事(石積み編)こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ 
- PREV
- 初滑りを楽しみました
- NEXT
- 機械に興味津々!






 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        