*

442年ぶり

公開日: : イベント, 未分類, 遊び

こんにちは!設計部の大塚です!

 

先日、こんなおもしろそうなニュースが飛び込んできました。

皆既月食

皆既月食!

宇宙が好きな私にとっては絶対に見逃せないイベントです!

 

さらに、今回の皆既月食は天王星が月の後ろに隠れる”天王星食”も同時に見られるということで、実に442年ぶりだそうです。

442年前といえば、あの織田信長が活躍した安土桃山時代。次に同じような現象が見られるのは322年後の2344年ということで、ますます見逃せません!

 

さて当日の夜、少し早めに外に出てみると、、、

左下のあたりが少し赤くなってきています!

 

 

時間が経つにつれて、どんどん赤くなっていきます。

 

そしてついに、、、

完全に赤くなりました!

皆既月食といっても月が見えなくなるのではなく、ぼんやり赤黒くなるのですね。

とても神秘的な天体ショーでした。

 

 

私はスマホで撮影していたためあまり上手く撮れませんでしたが、プロが撮影するとこんな写真も撮れるようです。

皆既月食

スカイツリーと皆既月食のコラボレーションです!

撮影したのは、SNSフォトグラファーの「szuna」さんという方です。

まるでSF映画のような写真ですね!

 

今回は惑星星食と同時ということで442年ぶりでしたが、皆既月食のみだと次回は3年後だそうです。

次回も楽しみですね!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

流しそうめん

見たことはあるけど、実際にやったことがない事の一つ。 『流しそうめん』 やってきました。

記事を読む

内装の仕上げタイル

今日は季節外れの暖かさで、上着がいらない気候でしたね。やっぱり暖冬なんですかね?今年のウインターシー

記事を読む

パッシブデザイン

パッシブデザインの基本 冬は熱射取得、夏は遮熱と言われますが、夏の遮熱方法は室内のカーテンとか

記事を読む

構造見学会を開催しました

こんにちは 企画部小林です。 今日も一日良いお天気でした。風が心地よく良い季節です。

記事を読む

11/4 布花教室&11/16 お料理教室のご案内

こんにちは! 今日は良く晴れて気持ちの良い日ですね。お洗濯物も良く乾きそうです。 【秋の

記事を読む

構造見学会開催です。

バスケ勝ちましたね! 明日勝ってパリ行き決めましょう。 お疲れ様です。工事部 古田でございます

記事を読む

雪 また雪?

いや~寒かったですね。沖縄で観測史上初 降雪ですって。 びっくり。 こんばんは 工事部 古田で

記事を読む

寒くなるこれからの季節にいかがですか?

こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま

記事を読む

伐採ツアー参加

11/26に〖秋の山伐採ツアー〗を開催しました! HP上のニュースでも投稿してありますが、

記事を読む

梅雨明け待ち・・・

こんにちは、企画部の中沢です。 毎日暑いですね。昨日は雷雨がすごかったです。 朝、会社を

記事を読む

follow us in feedly
新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑