*

サンタさんからのプレゼント

公開日: : 未分類

もうすぐクリスマス🎄

小学1年生の子供のプレゼントに悩み中のパパサンタです。

「サンタにLINEするから何がほしい?」って聞いたところ

 

聞くたびに欲しいものが変わります。

 

11月→ マイクラのレゴ。

 

うんうん、トイザらスのカタログに載っていたね。

 

12月上旬→ルービックキューブ。

ん〜。昭和だね。そういえば、学童でメンコやらコマ回しやら流行ってるね。

 

先週→ノートパソコン

!!!!!

うん。分かるよ。マイクラのアドオンを自由にダウンロードしたいのだね。

でもね。サンタさんは、オモチャしか用意できないの。

ノートパソコンはオモチャじゃないよね。

 

聞き分けの良い息子は、ちゃんと分かってくれました。

「じゅあ、お父さんが買って!」

。。。。。だよね。

 

 

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

お盆明けの準備開始

今回こそは行きたいぞ! 浜田省吾のコンサート。 チケット当選しました。 やったね。 10月のさ

記事を読む

通勤手段は何通り?

こんにちは、工事部の伊藤です。 ▲こちらは、私の車 スバルのR1 通称「犬(ワン)」で

記事を読む

塗装職人の技

秋に入り、最近は朝晩がめっきり寒くなり、紅葉もちょうど見ごろになってきたころかと思います。現在施工中

記事を読む

初恋の味

自宅の庭にレモンの木を植えて十数年がたちました。今年は、夏ごろから実をつけてだんだんと大きくなり、や

記事を読む

冬の庭 ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

12年

12年前の出来事 世間では、耐震偽装問題(鉄筋を減らして、日本一有名な建築士になりました)

記事を読む

たくみのしごと

たくみの仕事。それは、ここぞの時に必ず結果を出します。 たくみの仕事。それは、取組む姿を見て、

記事を読む

外構工事

続・外構工事

こんにちは。3月になり暖かい日が続いています。もう雪が降るような寒さにはならないと仕事も捗りますが…

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑