*

今年最後のお引渡です。

公開日: : 工事, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人

だいぶ冬らしくなってきました。風が冷たい。

お疲れ様です 工事部 古田でございます。

前橋市 I様邸 無事に完成。 お引渡となります。

7月から基礎工事が始まり。

8月の暑いなか、建方を行い。

コツコツと工事を進めまして

大工さんに一生懸命工事を進めてもらい。

内装工事も無事終わり。

完成となりました。

お引渡は今週末となります。完了検査も無事終わりました。

見学会は、できませんでしたが、平屋建ての暮らしやすい建物に仕上がったと思います。

道路側は側溝工事の関係で、お引渡後の工事となりますが、

I様お世話になりました。今後ともよろしくお願い致します。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕

記事を読む

すのこ

M市のNさんの家、二階で大工さん達はただ今造作中。 先日から二階のメインイベントすのこの取付を

記事を読む

灯り

暗くなるのがとっても早くなりました。 現場での作業も大変です。 一年で一番日の短いのは冬

記事を読む

東京篠原風鈴本舗

こんにちは 企画部小林です。 6月も後半に入り、今年も半分が過ぎようとしています。 時間の経

記事を読む

仕上げ工事開始

暖かい日が多くなって嬉しいですがその反面 花粉症の人にとっては辛い時期がやってきましたね。

記事を読む

こいのぼり 5月 

鯉のぼり

子供の日が近づいてきました。 我が子供たちが小学生のころ、ジョイフルホンダに買い物にいく際、鯉

記事を読む

群馬県北群馬郡榛東村で大工が注文住宅を建てるなら小林建設

社内検査は現場検査

こんにちは。設計部小林です。 寒くなってきてきましたが、埼玉と群馬独特の晴れていても風が強く寒

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ウッドデッキ床板加工

コバケンでは標準の木製デッキです。   まず作業場に加工する前の生材を搬入しま

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事始まりました

こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け

記事を読む

夏の終わりの建て方

ここのところ台風の集合体が居座って天気が安定しなくて困って 建て方を延ばして今日から始めたとこ

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑