吸気口のお掃除
24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。
フタの丸い部分を反時計回りに廻すと(ちょっと硬い時もありますが、ガチッと音がして爪が外れます。)フタが取り外せます。
中のステンレスの網や場合によっては不織布でできたフィルターが見えます。
掃除機で吸いこみながら刷毛やブラシで軽く払いながら埃を取り除きましょう。
知らない間に汚れが付いています、意外と忘れているところでもあります。
網はお取り寄せして交換することが出来ます。
大掃除の時や季節の変わり目などのタイミングで思いだして、お掃除をしてみてください。
投稿は 村井 隆でした。
関連記事
-
-
おひさまマルシェとトリック・オア・トリート
こんにちは 企画部小林です。 朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織
-
-
お花見してたら夜なき石現る
皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。 コバケンのブログでは桜の話題がもちき
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
-
-
左官工事はこんな感じで施工されます。PART 2
こんにちは。工事部小林です。 ”暑いぞ!熊谷!!” と言
- PREV
- ♪夏も近づく その前にエアコン試運転
- NEXT
- 間口4.5間だけど・・・