ふもとっぱらふたたび
キャンプ報告です。
2回目の聖地「ふもとっぱら」。
前回行ったのは2020年12月。
あの富士山が忘れられず、また行ってしまいました。
12月は山の「右」から昇っていた朝日が、3月だと「左」から昇ってきました。
日本一の富士山は、世界では108番目とか、480番目とか諸説あります。
ちなみに日本一低い山は、宮城県にある日和山の3m。
一緒に行った6才の息子とそんな事をgoogle先生に聞いていると、息子が一言
「一番低い山は、僕が砂場で作った山だよ」
・・・・たしかにその通り。
約1年ぶりに行ってみると色々とグレードアップしていました。
居酒屋出来てるし。(生ビールあります!)
自販機が充実。
前回は撮る事ができなかった「逆さ富士」
最後に富士山にバイバイする息子。
でも、また来てしまうだろう。。。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
来週は群馬県前橋市にて完成見学会です。
こんにちは、企画部の石川です。 花粉が多くなってきましたね。家を出る時にはマスクがかかせません
-
-
3月5日はパンとコーヒーの日
こんにちは!企画部の中沢です。 昨日は滑川町にて完成見学会を開催いたしまし
-
-
箱の中身はなんだろな?
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
いっぱい体を動かしました!
こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園
-
-
初滑りを楽しみました
あっという間の年末年始の休みが終わり、10日より今年度の業務が始まりました。1年を通して万全な体勢で