おりこうピクトグラム
こんにちは、コバケンラボです。
住んでいる場所柄、仕事に日常生活にと車の欠かせない毎日です。
実はあることをつい先日初めて知りました。
それがこちらのガソリンメーター。

車の給油口って、右の車も左の車もありますよね。
日頃給油をしていなかったり、たまに違う車に乗ったとき、
「あれ、給油口どっちだったっけ?」と思うことがありました。
それが何と、給油マークは給油口をちゃんと教えてくれていたんです。
こちらです!

給油を示すピクトグラム。
そしてその横にある△。
この向きが給油口の向きだったんです。
運転歴ン十年、のベテラン?ドライバーなのですが
うかつにもまったく気づきませんでした。
いや〜、いくつになっても気づきってあるものですね。(^0^;)
多くの方はご存じでしょうが、私と同じ方のお役に立てば何よりです。
関連記事
-  
                              
- 
              秋の伐採ツアー 2020こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一 
-  
                              
- 
              クラシックも取り入れて前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます 
-  
                              
- 
              お花が新しくなりました!こんにちは。 企画部 カタバです。 以前、「お庭の参考に・・・」でお花を紹介しま 
- PREV
- キッチンカウンター
- NEXT
- アイデア貯金箱 結果

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        