*

キャンピングベーカリープラス

公開日: : 最終更新日:2022/03/08 OM, Sーbox, イベント, エコショップ, お出かけ

こんにちは 企画部小林です。

2月がアッという間に過ぎて今日から3月。
きょうは上着がなくてもいられるうららかな一日でした。
花壇の草花も心なしかイキイキしてきた気がします。

水戸偕楽園・キャンピングベーカリー・リーノエリーナエプロン・中川政七商店 蚊帳ふきん

▲先日出かけた梅園。例年だと満開に近いはずの梅が今年はまだ2分咲き?位でした

今度の日曜日は、Sーbox+で「パッシブ勉強会」が開催されます。
同時に、コバケンOBのROXIEさん主催の「キャンピングベーカリープラス」が開催されます。
今回も素敵な作家さんが勢ぞろい! 今からワクワク!
大勢のお客さまに来ていただきたいです。

エコショップの店内も春色に変わってきました。
リーノエリーナのリネンのエプロンや中川政七商店の蚊帳ふきんも新しく入荷しました。

 

水戸偕楽園・キャンピングベーカリー・リーノエリーナエプロン・中川政七商店 蚊帳ふきん

▲リーノエリーナのエプロン

 

水戸偕楽園・キャンピングベーカリー・リーノエリーナエプロン・中川政七商店 蚊帳ふきん

▲蚊帳ふきん

 

水戸偕楽園・キャンピングベーカリー・リーノエリーナエプロン・中川政七商店 蚊帳ふきん

 

コロナの感染防止に十分注意して開催したいと思います。ご来場の皆様には手指の消毒やマスクの着用などをお願いしていますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

〖maino cafe〗さんのオリジナルカレー

maino cafe ♡

先日、【水まわり勉強会】を開催しました。 (ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!)

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末と来週末に、ギャラリーのある高崎市

記事を読む

高性能な木の家。

仕上げ工事が最終段階の現場です。 場所は、児玉。国道254号大天白交差点のそばです。

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラボの木製網戸

こんにちは!ラボハウスです! 残暑が復活との予報がありますが・・・ ラボの南側の土間は陽

記事を読む

秩父 武甲山のふもとで完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 夏休みが終わり、大きな夏のイベント木工教室も無事終了し、次の企画

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

秩父 菓子どころ 「わたなべ菓子店」

  こんにちは 企画部小林です。 6月もあと2日。あっという間に2019年上半

記事を読む

芝の手入れ S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭に新芽や雑草が出始めました。 春の訪れを感じるのと同時に庭仕事

記事を読む

効能の重要性!

みなさんこんにちは。 ”住宅系YouTuber”略して”住Tuber”の小林です。 &n

記事を読む

散策

こんにちは 企画部小林です。 なんだかお天気が不安定で、朝晩は寒くて暖房をつけたり、日中はとて

記事を読む

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!   9月7日(日)

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑