*

検査検査検査です

公開日: : 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬

冬になると夜空を見上げることが多くなります。

やはりこの時期の星はキレイに見えますね。

こんにちは、工事部の山本です。

 

今週はハウスジーメンの検査ラッシュです。

まずはY様邸にて躯体検査に行ってまいりました。

 

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

沢山の検査項目を一つ一つしっかりと確認していきます。

地味な作業ですがこういった地道なチェックが

しっかりとした建物を作るのに必要なのです。

 

 

続きましてS様邸にて配筋検査です。

こちらでもしっかり確実に検査を行っていきます。

配筋も整然としていてキレイです。

 

 

 

そしてこちらはK様邸にて2件目の配筋検査です。

陽も落ちてきましたが前方に見えるきれいな山々を眺めて気分一新、

しっかりとチェックしていきます。

 

 

 

すべての現場で無事合格となりほっと一安心。

今日は気持ちよく眠れそうです。

 

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お月見コンサート

私が中学生のとき、 一番怖かったのは清水先生。 誰が名付けたのか、あだ名は「シミチョロ」 短縮

記事を読む

はじめまして

はじめまして、伊藤元弥 と書いて いとうげんや といいます。 1998年6月4日生まれ19歳で

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

山と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 今日は曇っていたためか、窓を開けていると肌寒さを感じました。

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

地鎮祭準備

こんにちは、工事部児玉です。 本日は本庄市Y様邸の地縄張り、地鎮祭の準備を行ってきました。

記事を読む

背筋がピンと!

こんにちは。設計部小林です。 私の会社に出社してからのルーティーンは、 ・アルコール消毒

記事を読む

多肉植物

  こんにちは、コバケンラボです! 今年の8月は暑かったり涼しかったりで体に負

記事を読む

穏やかな日の建て方

ここのところ爽やかな日が続いて秋本番ですが、今月2棟めの建て方を本庄市で 迎えることができまし

記事を読む

”夏”の勉強会

皆さま、突然ですが、bilickービリックー(旧raifu)という雑誌をご存知ですか? コバケンの

記事を読む

雨とマルシェ

雨です。 なかなか晴れの日が続きませんね。 晴れたと思ったら雨。天気予報で雨かと思ったらいつの間に

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

チャンスのテーマ

いざ行け~♪ チャンスだ~♪ 勝利の雄たけび~♪ お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑