秋のお出かけにいかがですか?
昨日は穏やかに晴れ、気持ちのいい秋晴れでしたね。日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩はヒンヤリと作業着の上着が欠かせなくなりました。来週には11月に入り、ますます秋の深まりを実感できるかと思います。
先日、秋の絶景をもとめて、出かけてきました。”日本一標高の高い国道”へ!長野の志賀高原と群馬県の草津温泉を結ぶ山岳スカイライン。群馬県からは今の時期しか行けないスポットです。
標高は2172mあり日本の国道で最も高い地点、車で行けるところがうれしいかぎりです。
標高2000mですので、どこを走っても絶景で、車で走って通り過ぎるのがもったいない感じでした。
日本国道最高地点に行きたいと息子にせがまれ、勢いで車を走らせましたが、予想を遥かに超えた美しい風景が多々見られ良い気分転換になりました。
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
- 天気に左右されそうです - 2025年6月13日
関連記事
-
-
外構工事始まりました
こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け
-
-
風のガーデン 2021 「白露」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎年夏から初秋に雨が続くと、ギャラリーの
-
-
きれいな景色に癒されました
今年のGWもあっという間に終わってしまいましたね。4年ぶりの制限なしのGW、各地でコロナ前の賑わいが
-
-
コバケン旅行記2018
コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。 目的:デザイン