山と完成見学会
こんにちは 企画部小林です。
今日は曇っていたためか、窓を開けていると肌寒さを感じました。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、今日はお彼岸の入り。
このまま本格的な秋になっていくとうれしいのですが。
秋はいろんな意味で楽しみです。

先日、信州の「黒斑山」に行ってきました。
黒斑山に登るのは2度目ですが、今回も素晴らしい浅間山を見ることができました。
明日は秩父市完成見学会の担当で「K邸」に行きます。
目の前に雄大な武甲山があり、アイランドプロファイルの大きな窓からこの風景をずっと眺めていたいです。

お天気がちょっと心配ですが、秩父はおいしいものがたくさんあって、いろんなお店や、素敵な場所もいっぱいあるので見学会を楽しんできたいと思います。武甲山には10年前に登ったことがあります。その日頂上から見た秩父市は雲の下でした。

△りっぱな秩父の森(10年前)

△武甲山の頂上から見た秩父市内

△石灰の採掘現場の様子を上から見ました。
来週は深谷市で完成見学会が開催されます。平日をご希望の方は平日も大丈夫ですのでご相談ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
現場で仕上げ材の打合せ
今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始
-
-
クワトロソーラーの取り付け夏は?
今日はとても涼しくて今は夜なので寒いくらいに風が冷たくなりました。 何日か前のことですがOMソ
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日が続き、ギャラリーのある高崎市
-
-
やっと 上棟 できました。
強すぎです。ソフトバンク。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 雨が続いて、困った






