*

偉業達成!

公開日: : お出かけ, 暮らし, 遊び

雨が続いて、工事が進まないです。そろそろ晴れますかね。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

 

9月4日の土曜日、対楽天戦。

ミスターライオンズ。 栗山 巧 選手 2000安打 達成!

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

西武の生抜き選手としては、初めての達成です。おめでとうございます。

よかった!ホントによかった!

楽天の先発投手が 岸 孝之選手でキャッチャー 炭谷 銀仁朗選手で、

2000安打打った投手が、牧田 和久選手でしたね。

元西武の選手ばっかりでした。浅村選手はスタメン外れてましたが。

なんだか、感慨深いものがあります。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

銀仁朗とおかわりくんこと、中村選手より花束贈呈。

今年で20年目のこの2人。まだまだよろしくお願いします。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

これから、新たなスタートです。栗山選手、これから頑張ってください。

 

野球の話題をもう一つ。ちょっと寂しい話題ですが・・・

9月5日 バンテリンドーム 中日対DeNA戦。

木下雄介選手の追悼試合でした。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

独立リーグから育成契約でドラゴンズに入団して、2018年支配下登録を勝ち取って、

ドラフトの時に、番組で特集されたのを見て、応援していた選手でした。

非常に残念で、寂しい気持ちです。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

番組に中で、奥さんが「私は、絶対プロ野球選手の妻になるんです。」

って、言っていたのを思い出します。

育成契約から、支配下登録勝ちとるのは、ホントに一握りの選手です。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

この試合、相手のDeNAの選手もキャップに 98 を描いて、

試合に挑んでおりました。

 

私の、オリンピックのハイライトは、

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大野雄大選手のこのシーン。ご冥福をお祈りいたします。

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

ドシドシ応募待っています!

こんにちは。設計部小林です。 まわりでは、 ”ブエックシュン””クシュン””ゴシゴシ””

記事を読む

紅葉

ダムⅣ

秋です。 晩秋を赤や黄色に彩る紅葉は、 見る人の心を魅了します・・・。 という事で、

記事を読む

いい取っ手、考えとって

「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

目隠し用扉

こんにちは。1年延期となったオリンピックも始まり、本格的に夏がくるんだなと実感してる今日この頃です。

記事を読む

雹被害修繕

カーポート屋根修繕

こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています

記事を読む

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく

記事を読む

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ

記事を読む

日本でもっとも美しい村

GWの連休が終わり、今日でまだ2日目。体がまだ慣れてないのは、私だけでしょうか・・・。 今年の

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

木製 アルコールスタンド 足踏み式

こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の

記事を読む

多い苗字

苗字の日

1870年(明治3)9月19日 平民が苗字を名乗ることが許された 「平民苗字許可令」に由来し、

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑