カーポート屋根修繕
こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています。熱中症対策は万全にしていきましょう。
今回は、雹が降った時の被害の修繕です。網戸が破れたり、硝子が割れたり塗装を痛めたりと色々な被害がでました。記憶に新しいところです。
なかなか作業が追い付かない状況でしたがようやく徐々にですが修繕工事が始まりました。
雹の威力がわかります。他のお客さんから聞いた話ですが、帯状に雹の範囲が広がって被害をもたらしたそうです。
あっという間に修繕が終わりました。
見違えるほどの復旧に以前の面影はなくお客様も大変喜ばれておりました。ご協力ありがとうございました。工事部今井でした。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
梅雨明けの建て方作業
長かった・・・梅雨がやっと明け、現場が順調に進むかなっと思ったら、いきなりの暑さ。体がついていけませ
-
-
彩の木いい家コンテストにダブル受賞
去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!  
-
-
OMソーラー ファンボックスの取り替え作業
今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ
-
-
花粉症の時期のお手入れ
春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。