*

本当にだいじ。

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 イベント, 完成見学会, 暮らし

来ました。海賊船です。

内心ドキッとします。

文才が欲しいです。

企画部カタバです。

雨が降ったりするとジットリ暑いですよね。。

猛暑日やカラっと暑い日に比べると

水分補給を忘れがちになりませんか?

意外と油断大敵な時期なんですよ(;´・ω・)

 

 

そんな時にお世話になるのがコチラ↓

タブレット!!!

 

 

因みに3種類揃えてございます。

見学会の時も、水分補給と一緒に塩分補給。

脱水症状は怖いですからね。

 

8月28日(土)・29日(日)に群馬県前橋市で完成見学会を開催します。

子育て世代に絶好の家

もちろん、タブレット持って行きますよ!^^

 

9月12日(日)には、新本庄展示場S-box⁺にて『かしこい家づくりセミナー』を開催します。

同日に、『キャンピングベーカリー⁺』も開催しています!

まだタブレットが残っていたら持って行きますy(いらないかな)

9月・10月もイベント盛りだくさんです!

随時更新しますので、ご予約お待ちしております♪

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

汗と泪の結晶

伊藤監督作品 「イセサキ郡の橋の家」 着工は九月末、棟梁と私のパラサイトにより冷汗の連

記事を読む

カホン

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、社内にこんなものが置いてあるのを発見

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

収納扉が調子悪い ・ ・ ・

収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた

記事を読む

GWでお庭づくり

先日引き渡したお客さんのお宅で、GWを利用してお庭づくりをされたそうです。 草対策が大変な事を

記事を読む

シクラメン

こんにちは 企画部小林です。 今年もかわいいシクラメンが届きました。 色んな種類があり、あれ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

オークビレッジ オルゴールツリー

こんにちは 企画部小林です。 今日は二十四節気の「小雪」。 朝からどんよりと寒く、昼からは冷

記事を読む

手作りジュース

梅雨に入り、さっぱりしないお天気が続きますね。 そんな時期に、気持ち良くお仕事したい、、、

記事を読む

車庫のある家

明日、明後日は10月の三週目の見学会です。 道に面しているので工事中は多くの方から目撃情報があ

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お月見コンサート

私が中学生のとき、 一番怖かったのは清水先生。 誰が名付けたのか、あだ名は「シミチョロ」 短縮

記事を読む

建物の性能を見える化!

こんにちは。設計部小林です。   よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材

記事を読む

follow us in feedly
キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

→もっと見る

PAGE TOP ↑