*

大黒柱と丸太梁

公開日: : 木造, 注文住宅, 職人, 設計

以前ブログで丸太梁の施工例を紹介しましたが

7月に建てる予定の大黒柱と丸太の材料が入荷、加工と進んでいきます。

大黒柱がとにかく太い!

平成3年九州の英彦山神社の杉の木で樹齢は300年以上

材木屋さんが暖めていたものを出してもらいました。

何と50cm角!!

この大黒柱に丸太が取り付く

しかし丸太が3次元に曲がっていて

どうやって取り付けるのと急遽呼ばれて相談

大工さんの協力のもと無事加工が出来ました。

機械では出来ないこともありますね。

大工さんの技術ってすごいです。

これもこばけんならではです。

 

 

 

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

百日紅(さるすべり)

こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。

記事を読む

職人さんの技

設計部の原山です。 みなさん先日アップされたYouTubeのショート動画もうご覧なりましたか?

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

はじめての地鎮祭

こんにちは!設計部の原山です。 先月の25日に新展示場の地鎮祭が行われました!! 場所は

記事を読む

高崎市役所

高崎市の中核

こんにちは、設計部の大塚です!   いつも本社でパソコンと向き合っていることが

記事を読む

現場中間検査

あっという間に2月も明日で終わりですね!今日は季節外れの暖かさで、冬の寒さも終わったのかと思いきや、

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

洗面器破損 !!

ご自宅の洗面化粧台の洗面器は陶器で出来ているものが多いですね。   たまにある

記事を読む

新製品開発

コバケンのお家では間仕切り建具のほとんどが「引き戸」です。 今、社内ではこの引き戸の鍵を開発し

記事を読む

OMソーラー

二十四節気の「大雪」も過ぎ、本格的な冬が到来してきましたね。 一歩外に出ると、コートなしでは、出歩

記事を読む

あと一頑張り 

また台風。もういいです。現場が進みません。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 安

記事を読む

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

いろいろ注意しながら

こんにちは。設計部小林です。 ニュースや、FM群馬からの情報で、 2か月前よりも確実にウ

記事を読む

follow us in feedly
気になる木

こんにちは。コバケンLaBOです。 猛暑のせいでなかなか「秋」と

群馬県でもねぷた祭りみられます

ねぷた祭り行ってきました! と、言っても青森県ではなく群馬県です

久しぶりに都内へ

こんにちは!お盆休みは家で過ごす工事部小池です。 皆さんのお盆休みは

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑